セミナー SEMINAR

2025年11月新規開校
未来から選ばれる次世代リーダーを養成する
『女性リーダースクール』

2025年11月新規開校<br>未来から選ばれる次世代リーダーを養成する<br>『女性リーダースクール』サムネイル画像

AIには代替できない力こそが、次世代リーダーに求められる資質。
共感し、問いを立て、その思考を言葉にできる人材が、組織の未来を築く。

概要

人手不足、価値観の多様化、不確実性の高まり──。現代の企業経営には、かつてない変化への対応力が求められています。AIで補える領域は拡大し続けていますが、「問いを立てる」「共感する」「対話を通じて人を動かす」力は、AIには代替できません。

いま、企業が本気で向き合うべきは、“人間にしかできないリーダーシップ”の育成です。それを最も体現できるのが、女性たちの中に眠る“共感と対話”の力です。

なぜ今「女性リーダー」なのか?

  • 数字合わせではない、経営戦略としての多様性
  • 感情知性・共感力を活かした「共創型リーダー」への期待
  • 組織における“問いを立て、変化を促す存在”としての新たな役割
    AI時代の到来により、企業が活かすべき人材の在り方が根本から変わりつつあります。

本スクールの核となる3つの価値

AIでは代替できない“人間ならではの力”を、構造的に磨く。
本スクールでは、次世代のリーダーに欠かせない3つの力を中心に設計しています。

本スクールのミッション

私たちは、女性を「活躍させる対象」としてではなく、組織変革をリードする“戦略人材”として育てることが、本質的なDE&Iであり、企業の競争力の源泉になると考えます。
このスクールは、その第一歩を踏み出す場です。葛藤や不安を乗り越え、「自分の言葉」で語れるようになるためのマインドとスキルを磨いていきます。

こんな企業様におすすめ

  • 女性社員に管理職登用を打診しても前向きな反応が得られない
  • 社内に女性リーダーのロールモデルや育成ノウハウがない
  • 経営層が多様性の重要性を感じていても、実行に移せていない

本スクールは、これからリーダーを目指す女性や、葛藤を抱える現役女性リーダーに向けて、女性特有の思考や価値観に寄り添いながら、マインドセットを整え、リーダーとして前向きに一歩を踏み出す力を育みます。

カリキュラム概要(一部抜粋)

※変更になる場合もございます

開催概要

お申し込みにあたっての注意

  • 申込締切:開催日の1週間前までにお申込みください。
  • 送金方法:お申込み後、請求書をお送りします。
                         請求書に記載の入金期限までにご送金をお願いいたします。
                         ご入金をもって正式受付とさせていただきます。
  • 利用規約:お申込みの際は株式会社Surpassセミナー利用規約をご確認ください。
  • お問合せ:本ページ右上の「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
このセミナーの受付は開始されていません
セミナー一覧を見る